
ヴェネチア風イカの墨煮
材料(4人前)
甲イカ(中) | 2ハイ |
たまねぎ(大) | 1個 |
イカの墨 | 大さじ1 |
白ワイン | 1カップ |
トマトソース | 1カップ |
オリーブオイル | 適量 |
塩・白胡椒 | 少々 |
カレーパウダー | 少々 |
ポレンタ粉 | 1カップ |
水 | 6カップ |
塩 | 少々 |
作り方
- たまねぎを粗みじんにする。深鍋にオーリオを温めたのち、炒める。
- 炒まったら次に、一口大に切ったイカを入れ、馴染むように炒める。
- 炒まったら白ワインを入れアルコールが飛ぶまで煮る。次にトマトソースを加えてさらに煮る。
- 馴染んできたらイカの墨を加えてさらに煮込む。
- 全体に整ってきたら、味をみて塩・胡椒、カレーパウダーで味を調えて完成。
- ポレンタを作る。はじめに鍋に水と塩を適量入れて沸騰させる。
- 沸騰した鍋にポレンタ粉を少しずつ泡立て器などでかき回しながらすべて注ぐ。
- ポレンタ粉がダマにならないようにはじめは泡立て器などで素早く混ぜ続ける。少し粉がドロドロしてきたら鍋の下の淵に粉が残らないようにスパテラなどを使いこそげて、さらに混ぜ続ける。
- 20〜30分ほどして、ポレンタがざらつかないようになり、少しツノが立つようになったら完成。