公式Youtube 「ACCIイタリアンシェフ大集合!」 チャンネルページ
今回の新型コロナウイルスの影響によりテイクアウト・デリバリー・ケータリングなどのサービスを始められた(一社)日本イタリア料理協会会員の方のテイクアウト・デリバリー・ケータリング情報を掲載しております。
掲載お申込も多数いただきまして、現在100店舗を超えましたがもっとより多くの店舗を掲載してまいりたいと思います。
11月7日(金)、愛媛県の八幡浜市でピアットスズキの鈴木弥平シェフによるスペシャルイタリアンディナーを開催いたします!
本イベントは毎年八幡浜市で開催されマーマレードの世界大会「ダルメインWorldマーマレードアワードin Japan」の審査員として鈴木シェフが同地を訪れる中で、同地の食材の魅力に惹かれ開催することになったイタリアンディナーです。
今年も開催します!年に一度のパーティー「イタリア料理の日2025」は9月28日(日)!
昨年、横浜・みなとみらいで開催いたしました「イタリア料理の日」、今年もみなとみらいのリストランテ・アッティモさんで開催いたします!
今回はすべて着席形式(ドリンクはカウンターでフリードリンク)とし、より皆様にイタリア料理をお楽しみいただきます。
イタリアンのトップシェフが金沢に終結!
地震や豪雨被害にあった産地のためにイタリアンのトップシェフが、その食材の魅力を最大限に引き出した料理に仕上げました。ぜひ皆さん、お召し上がりに来てください。
食材の宝庫、石川県の産地のため、生産者のために今回の収益は仕入れ代金を除いて全額を寄付いたします。
2025年2月6日(木)~7日(金)にANAクラウンプラザホテル京都で開催いたします「第4回ACCI Gusto京都」は、ただいまweb登録を受付中です! 西洋料理、洋食系に必須な食材やワイン、人手不足解消のカギを握る商品などさまざまな出展者が出展いたします。
記事へさて、このたび(一社)日本イタリア料理協会は、11月26日(火)~27日(水)の2日間、都立産業貿易センター浜松町館にてイタリア料理専門展「第13回ACCI Gusto」を開催いたしますが、同館内で使用するフロアに誤記がありましたので、ここにお詫びし訂正いたします。
記事へ11月26日(火)・27日(水)の2日間、都立産業貿易センター浜松町館で開催し、13回目を迎える、イタリア料理専門展「第13回 ACCI Gusto 2024」の入デモンストレーション・セミナースケジュールが決定しました!
記事へ今年も横浜・みなとみらいで開催いたします「イタリア料理の日2024」!
今回は着席スタイル(一部立食)で素敵なイタリア料理とイタリアワインで皆様のご来場をお待ちしております。
去る、3月27日(水)、28日(木)の2日間、石川県白山市の国際調理専門学校にて展示会×料理講習会イベント「ACCI in 北陸」が開催され、 落合務名誉会長、片岡会長をはじめとするACCIのシェフと地元石川を中心に北陸のシェフや会場の国際調理専門学校の生徒との交流、イベントスポンサー企業による展示会が行われました。
記事へ