- トップ
- 今月のイタリアンレシピ
- 2022年のレシピ
- 諏訪味豚のヴィテッロトンナート風
『諏訪味豚のヴィテッロトンナート風』
酒井賢治(イルプント デル ボスコ)
材料 (4人前)
- 諏訪味豚フィレ肉
- 650g
- A.
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 人参
- 1本
- セロリ
- 1本
- ニンニク(つぶす)
- 1片
- ローズマリー
- 1枝
- 白ワイン
- 100cc
- トンナートソース
- 適量
- 飾り野菜
- ケイパー
- 適量
- 黒オリーブ
- 適量
- ミニトマト
- 適量
- ラディッシュ
- 適量
- 人参
- 適量
- 塩
- コショウ
- オリーブオイル
トンナートソース
- B.(マヨネーズ)
- 全卵
- 1個
- レモン汁
- 15cc
- ディジョンマスタード
- 15g
- 塩
- 10g
- なたね油
- 150g
- C.
- ツナ
- 200g
- 白ワインビネガー
- 50cc
- アンチョビ
- 20g
- ケイパー
- 20g
作り方
- 豚肉に塩コショウをする。
- A. のニンニクをオリーブオイルで火を入れ、香りがたったら A. の他の野菜を入れ炒め、しんなりしたらバットへ移す。
- フライパンで豚肉の表面を焼き 2. のバットへのせる。
- フライパンの油を捨てて白ワインでフランべして肉にかける。
- 170℃のオーブンで中心の温度が60℃になるまでアローストする。(約25~30分)
- 肉の中心の温度が60℃になったらオーブンから取り出し、アルミホイルで蓋をし常温で30分休ませる。(余熱で安全な加熱温度63℃30分になります。)
- バットに出た焼き汁小さじ2とトンナートソース大さじ3をまぜる。
- お肉を2~3ミリにスライスしてお皿に並べ飾り野菜を飾る。
マヨネーズ
- B. をミキサーに入れ撹拌しなたね油を少量ずつ加える。
トンナートソース
- マヨネーズ全量(約250g)に C. を入れミキサーで撹拌する。