『三河産メジロ(穴子)と有機野菜 胡瓜と茗荷の冷製カッペリーニ 胡瓜と大葉のエスプーマを乗せて』

杉浦 幹雄(ラ・フォンテ)
盛り付け写真

材料 (4人分)

三河産メジロ
1本
胡瓜
1/2本
茗荷
1/2個
大葉
1枚
適量
白ワイン
適量
ローリエ
2枚
アンチョビ
少々
ニンニクオイル
少々
カイエンペッパー
少々
塩、コショウ
少々
カッペリーニ
40g
キャビア
適量
穂紫蘇、赤紫蘇
各適量

胡瓜と大葉のエスプーマ

胡瓜
1/2本
大葉
6枚
ホワイトバルサミコ酢
適量
カイエンペッパー
少々
エクストラバージンオイル
適量
塩、コショウ
少々

瓜のヴィネグレットソース

胡瓜
1本
ピクルス
1本
ズッキーニ
1本
タマネギ
1/4個
メロン果肉
1/8個
ケッパー
少々
白ワインビネガー
適量
塩、コショウ、カイエンペッパー
少々

作り方

  1. 手鍋に水、白ワイン、ローリエを入れ火にかけ、三河産メジロを湯通しして滑りを取り、炙り焼きにして冷ましておく。一口大にカットする。
  2. 胡瓜、茗荷、大葉は千切りにする。
  3. ボウルに 三河産メジロ、胡瓜、茗荷、大葉、瓜のヴィネグレット、ニンニクオイル、カイエンペッパー、塩、コショウで味を調える。
  4. カッペリーニをボイルして、冷水に取り、水気を切ってボウルに入れ、和える。
  5. お皿に盛り付け、胡瓜と大葉のエスプーマをかけ、三河産メジロ、キャビア、穂紫蘇、赤紫蘇を飾る。

 胡瓜と大葉のエスプーマ

  1. 全ての材料をミキサーにかけ、エスプーマに入れる。

 瓜のヴィネグレットソース

  1. 胡瓜、ピクルス、ズッキーニ、タマネギ、メロン果肉、ケッパーを全て同じ大きさに細かくカットして、白ワインビネガー、塩、コショウ、カイエンペッパーを加え、味を調える。

ACCI Gusto
ACCI Gusto 京都