『トフェイア』

岡田欣也(リストランテ・アリ)
盛り付け写真

Tofeja

材料 (30人分)

[1]
豚頬肉
500g
200g
3本
2本
たまねぎ
1.5玉
にんじん
1/2本
セロリ
1本
パセリの茎
2本
白粒胡椒
適量
A
ローズマリー
1枝
タイム
1枝
セージ
1枝
ローリエ
1枚
岩塩
少量
適量
[2]
うずら豆
500g
白インゲン豆
500g
ローズマリー
1/2枝×4
にんにく
1/2片×4
オリーブオイル
適量
適量
 
にんにく
2個
B
ローズマリー
3枝
タイム
2枝
セージ
1枝
パセリの茎
1枝
パンチェッタ
60g
たまねぎ
600g
C
にんじん
240g
セロリ
120g
 
白ワイン
適量
パッサータディポモドーロ
450g
シナモン
1/2本
スターアニス
2個
 
EXVオイル
適量
黒こしょう
適量
イタリアンパセリ
適量

作り方

  1. [2] の豆は水洗いして、それぞれローズマリー1/2、にんにく1/2、オリーブオイル、たっぷりの水で一晩浸ける。
    翌日、ローズマリー1/2、にんにく1/2、オリーブオイル、水を新しいものに変えて、柔らかく茹でる。一部は付け合わせ用に煮汁と一緒に取り置く。
  2. [1] の肉類は下処理をして A の材料と一緒に柔らかく煮込み、7~10mm角に切る。ゆで汁を適量小鍋に取って1/3まで詰め、肉と合わせ、約0.7%の塩で味を調える。
  3. 半円形のトヨ型(8cm×30cm)にラップを敷き、肉を詰めて冷蔵庫で冷やし固め、テリーヌにする。
  4. 肉のゆで汁は漉してブロードにする。
  5. 鍋に、みじん切りにしたにんにく、B の材料を入れて炒める。1cm角に切った C も加えてさらに炒める。白ワインを加えてアルコールをとばしてから肉を茹でたブロード、パッサータディポモドーロ、シナモン、スターアニスを加えて20分煮込み、1. の豆を加えてさらに20分煮込む。
  6. シナモン、スターアニスを取り除き、ミキサーにかけて漉す。
  7. 塩で味を調え、皿に盛り、3~6mmにスライスした肉のテリーヌ2枚を円形に盛付け、取り置いた豆を添える。EXVオイル、黒こしょうを適量ふりかけ、イタリアンパセリを飾る。

ACCI Gusto
ACCI Gusto 京都