『京都丹波鹿のラヴィオリ ~鹿のコンソメと山ぶどうのソース~』

木村清史(アルベロ ヴィラッジョ)
盛り付け写真

材料 (20人前)

京都中丹鹿と黒毛和牛のコンソメ

山ぶどうと洋ナシのソース

 山ぶどうの100%絞り果汁
200cc
 洋ナシ
1個
 グラニュー糖
50g

詰め物

 肉(ホロホロ鶏・京都丹波産鹿・和牛)
 ※お好みで好きなお肉を使ってください。
1kg
 ローズマリー
1枝
 ブロードで炊いたリゾット
少々
 バター
適量
 パルミジャーノ・レッジャーノ
適量
 卵
1個
 ナツメグ
少々
 ゴルゴンゾーラ
10g
 塩
適量

ラヴィオリ生地

 強力粉
600g
 全卵
6個
 EXVオリーヴオイル
38g
バター
20g
ローズマリー
1枝
セージ
1枝
塩・コショウ
少々
パルミジャーノ・レッジャーノ
10g
セージ
適量

作り方

  1. 京都中丹シカと黒毛和牛のすね肉でコンソメを引く。
  2. 山ぶどうの果汁100%と洋ナシをシロップでピュレにしたもの、グラニュー糖を煮詰めてソースにする。
  3. 詰め物を作る。
    • 肉に軽く塩をしてローズマリーとローストする。粗熱をとっておく。
    • ブロードで炊いたリゾットをバターとパルミジャーノ・レッジャーノで仕上げておく。
    • 肉をプロセッサーで回す。
    • ボールに肉・リゾット・卵・ナツメグ・ゴルゴンゾーラをいれて軽く練り合わせて絞り袋に入れる。
  4. ラヴィオリを作る
    • 生地に詰め物を絞り、空気の入らないように生地をつけ、カッターで切っていく。
  5. ラヴィオリを塩湯でゆでる。
  6. 一つは、1. のコンソメをあたため、ラヴィオリを盛った皿に注ぐ。
  7. もう一つは、フライパンにバター、ローズマリー、セージ、1.を温め塩・コショウで味を調え、 ラヴィオリを合わせてパルミジャーノ・レッジャーノで仕上げる。
    お皿に 2. をひき、ラヴィオリを盛り、セージを飾る。 

ACCI Gusto
ACCI Gusto 京都