- トップ
- 今月のイタリアンレシピ
- 2014年のレシピ
- サフランリゾットを包んだ鰻のアランチーノ風 リコッタマジョラーナ、トマトとレモンのソース
『サフランリゾットを包んだ鰻のアランチーノ風 リコッタマジョラーナ、トマトとレモンのソース』
後藤 祐司(ビッフィ・テアトロ)
材料(4人前)
- 鰻 300g位
- 1本
サフランリゾット
- エシャロット
- 5g
- バター
- 5g
- カルナローリ米
- 50g
- ブロード
- 適量
- サフランパウダー
- 少々
- パルミジャーノ
- 5g
- バター
- 5g
- 薄力粉
- 適量
リコッタマジョラーナ (使用量は1人前10gほど)
- リコッタチーズ
- 250g
- レモン
- 1個
- マジョラム
- 10枚
- 塩
- 適量
- オリーブオイル
- 15g
トマトとレモンのソース
- トマト
- 1ヶ
- エシャロット
- 3g
- レモン汁
- 少々
- シブレット
- 3g
- オリーブオイル
- 10g
- 塩
- 適量
●作り方
サフランのリゾット
- 鍋にバターとエシャロットのアッシェを入れて炒める。米を加え、馴染む様じっくりと炒める。
- ブロードを数回に分けて加え、アルデンテ手前でサフランパウダーを加える。仕上げに火を止めてバター、パルミジャーノを加えすばやく和える。
- バットに薄く広げ、氷をあてて直ぐに冷ます。
リコッタマジョラーナ
- 重しをして、水分をきったリコッタチーズをボールに入れて塩、オリーブオイル、レモンの皮・汁、マジョラムのアッシェを加えて混ぜる。
トマトとレモンのソース
- 湯むきして種を取り除いたトマトをコンカッセにして、エシャロット、シブレットのアッシェを加え、塩、レモン汁、オリーブオイルで調味する。
鰻の下処理
- 鰻を背開きにして、皮目に熱湯をかけたら直ぐに冷水に入れて火の入りを止める。
- 皮のぬめりを包丁で取り、縦半分にカットして腹骨をとる。
- 頭側と尾側で半分にカットして、身を開いて手前に尾側、奥に頭側を並べ、つなぎ目は1cmほど重ねる。
- リゾットを直径2cmの筒状に伸ばして並べた鰻で巻き、サランラップで筒状にきつく巻く。
- 蒸し器で15分ほど蒸して冷ます。
- 塩をして薄力粉をまぶして、多めの油でソテーしてから200度のオーブンで8分焼く
盛り付け
- 皿にリコッタマジョラーナを伸ばし、イタリアンパセリのピューレ(分量外)
トマトとレモンのソースをひき、カットした鰻を盛り付ける。