『サフランのタリアテッレ 牡蠣のクリームソース』

町田 武十(クチーナ・ヒラタ)
盛り付け写真

材料 (5人分)

パスタ

セモリナ粉
250g
全卵
1ケ
オリーブオイル 
6cc
1g
サフラン
1g
30cc

ソース

牡蠣
10ケ
生クリーム
250cc
貝の出汁
20cc
レモン汁
5cc
パルミジャーノパウダー 
適量

作り方

  1. 分量の水にサフランを入れ、一晩漬けて色を出す。
    サフランを漉して液体とセモリナ粉、全卵、オリーブオイル塩をボウルに入れてよく混ぜる。ひとかたまりにしてラップにくるみ、3時間ほど常温に置く。
    パスタを2mm厚に伸ばし、7mm幅で切る。
  2. フライパンに生クリームを入れて軽く煮詰め、貝の出汁を適量加える。
    沸騰したお湯に牡蠣を入れ、20秒ほど火を入れて牡蠣を取り出し、軽く煮詰めた生クリームと合わせてなじませる。
  3. 沸騰した鍋に海水程度の塩を入れパスタを4分ほど茹でる。
    茹で上がったら2のソースを加え、塩、パルミジャーノパウダー、レモン汁を加えてパスタと馴染んだらお皿に盛り付ける。

ACCI Gusto
ACCI Gusto 京都