- トップ
- 今月のイタリアンレシピ
- 2011年のレシピ
- タコとお野菜のテリーヌ
『タコとお野菜のテリーヌ』
高師 宏明(アルベラータ)
材料 (8人分)
- 生タコ
- 1杯(1.5kg)
- じゃが芋
- 大1個
- 人参
- 1/4個
- ゼラチン
- 1枚
- 塩
- 適量
- 白ワインビネガー
- 適量
- レモンの皮
- 適量
- お好みのサラダ
作り方
- 生タコをよくもみ洗いする。頭をそうじし、塩をふりヌメリを取る。タコがかぶるくらいの湯をはり、40分ほどボイルする。
- 熱いうちにまわりの薄皮をとる。ボイルした湯を半分鍋にとり1/2まで煮詰める。
- 塩、白ワインビネガー、レモンの皮を入れる。
- テリーヌの型にラップをはり、足を4本入れ、スティック状に茹でたじゃが芋、人参を入れ、頭を同じ大きさに切り入れ上から足を4本入れる。
- 煮詰めた湯にゼラチンを溶かし 4. に流し入れる。ラップを閉じ重しをして冷やし固める。
- 完全に固まったら、1cm厚に切り、サラダを添える。