- トップ
- 今月のイタリアンレシピ
- 2009年のレシピ
- ラガネッレ、魚介類の軽い煮込みソース
『ラガネッレ、魚介類の軽い煮込みソース』
筒井 力丸 (スカレッタ)
材料
パスタ
- セモリナ粉
- 200g
- バージンオリーブオイル
- 少々
- 塩
- 少々
- 水
- 100~120cc
ソース
- あさり(殻付き)
- 200g
- ムール貝(殻付き)
- 6ケ
- ヤリイカ
- 30g
- ボイルダコ
- 30g
- エビ(ボタン又は甘エビ)むき身
- 30g
- 白身魚切り身
- 30g
- トマト(湯むきにして角切りにしたもの)
- 20g
- 白ワイン
- 25cc
- ニンニク
- 1片
- 赤唐辛子
- 少々
- イタリアンパセリ(みじん切り)
- 適量
作り方
- パスタを作る。材料をボールで合わせ良くこね、休ませてからマシーンにかけて薄く延ばす。幅3cm程の麺状に包丁で切り、少し休ませ乾燥させる。
- ソースを作る。アサリ、ムール貝は少量の水で蒸して口を開け、汁はタオルペーパーで漉しておく。
- 鍋にオリーブオイルを適量入れ、中火にかけ潰したニンニク、赤唐辛子を焦がさないように炒め白身魚、ヤリイカ、海老の順に炒め全体的に炒まったら白ワイン、2. の汁、トマトの順になべに入れ軽く煮込む。
- パスタを200g5分~7分茹で、3. の鍋に入れ軽く煮込み、仕上げに 2. のアサリ、ムール貝、ボイルダコ、イタリアンパセリ、バージンオリーブオイルを入れ仕上げる。