『ズッパ ディ ファーベ』

江部敏史(リストランテ・コルテージア)
盛り付け写真

材料

パンチェッタ(粗みじん切り)
50g
オニオン(みじん切り)
中1個
トマト(湯むきし、さいの目切り)
中2個
乾燥そら豆
200g
オリーブ油
適量
1L
カーチョリコッタ(すりおろし)
適量
バジリコ(粗みじん切り)
適量
イタリアンパセリ(粗みじん切り)
適量
塩・こしょう
適量

作り方

  1. 乾燥そら豆は、一晩水に漬けて戻しておく。
  2. オリーブ油でパンチェッタとオニオンを黄金色になるまで炒める。
  3. トマトを加えて10分間ほど炒め、水切りしたそら豆を加える。
  4. 軽くなじませてから水と塩ひとつまみを入れて沸騰させる。
  5. 弱火にして1.5~2時間ほど、じっくりと煮る。
  6. 半量を取り出し、ミキサーでなめらかに回し、鍋に戻す。
  7. 器に盛り、カーチョリコッタとバジリコ、イタリアンパセリ、オリーブ油で香り付けし、にんにくとオリーブ油で作ったクルトンを添える。

ACCI Gusto
ACCI Gusto 京都